ラーメン屋でたくさん食べた話

渋谷のセンター街の奥に「どうとんぼり神座(かむくら)」というラーメン屋がある。
この前、久しぶりに神座に行った時。
店の外にある販売機で食券を買うのだけど、サイドメニューに新メニューの雑炊を発見して、いつもの「半チャーシュー煮卵ラーメン」に「雑炊」の券も買った。
店内に入り、女性の店員さんに券を2枚渡したら、「お一人様ですか?」と聞かれたのでそう答えたら、少し怪訝そうに注文を受けてくれた。
しばらく待って料理が来たら、雑炊の量が多い。
こちらとしては、ラーメン定食的な、ラーメン+半チャーハン感覚だったのだが、雑炊は普通に一人前の量あった。
しかも、雑炊のスープがラーメンのスープと同じで、味が一緒という。
ここで騒ぐのは大人として格好悪いので、平静を装って食べ始めた。
ラーメン一人前と雑炊一人前で結構な量だけれど、20分程で全部食べきった。
席を立って店を出ようとすると、皿を下げに来たさっきの女性の店員さんが、この人すごい、全部食べてる、男らしくてたくましい、みたいな表情で(想像だけど)こっちを見ていた。
自分は昔からたくさん食べるのには自信があって、その時も少し腹が張ったけれど、苦しいという事はなかったかな。
しかし、サイドメニューでこの量はないだろうと思う。


大きな地図で見る

我が家に新パソコンが誕生

夏も終わろうとしていたある日、うちのHPのパソコンが起動しなくなった。
とても暑い日で、それが原因だったのだろうか。

去年パソコン自作教室に参加以来、次のパソコンは自作にしようと決めていた。
ネットで調べたり秋葉原に行って視察したりして結構迷ったけど、通販で自作に必要なパーツ一式を購入。
スペックは・・・、
・CPU: Core i5 2405S(低消費電力でエコ)
・メモリ: 8GB(16GBにしたかったが、Mini-ITXのマザーボードにはスロットが2つしかない)
・ディスク: SSD128GB(起動が速い!)
・ケース: アビーのacubic CP315(ここはあえてピンク)

割とすんなり組み立ても終わり、新パソコンが誕生した。
我がパソコン人生で初めての自作。この夏、一つステップアップした気がする。

三角コーナーいらず

うちでは台所の生ゴミを捨てる三角コーナーの代わりに「三角コーナーいらず」を使ってる。
魚を捕る網のような形状をしていて、取っ手の部分の吸盤で流しに取り付けられる。
専用の袋はメッシュになっていて、生ゴミが溜まったら、袋だけ取り外して捨てられる。
3年くらいずっと愛用していたけれど、最近吸盤が弱くなったので渋谷のロフトで新しいのを買ってきた。
専用袋5枚付きで231円(税込)。替えの専用袋50枚入りも231円(税込)。
とても安く感じないだろうか?
というのも、最近うちのプリンターの調子が悪く、今使ってるインクが切れたら、プリンターを買い替えようと思ってる。
プリンターってインクが高すぎる。
誰もがそう思ってるはず。
プリンター本体は1万円かそこらで買えるので最近は安くなったんだなと思ってると、使い始めるとすぐにインクが切れて、インクを買いに行くと替えのインクが3000円も4000円もするので驚く。
どんな価格設定にしようとメーカーの勝手だろうけれど、釈然としない。
儲かればそれでいいの?
「三角コーナーいらず」はとても便利でいい製品です。