YanoRyuichi.com/
Wiki
Blog
GitHub
Sandbox
./?Java/Eclipse/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/Tomcat%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
dotNet
ASP.NET MVC
PowerShell
AutoHotKey
シェルスクリプト
PHP
Perl
DBIC
Java
JavaScript
TypeScript
Node.js
HTML
Windows
WSL
Windows Server
Windows アプリ
VSCode
UNIX
FreeBSD
Linux
ネットワーク
PostgreSQL
MySQL
Apache
Samba
Git
Mercurial
Subversion
Vim
SSH
Docker
全文検索
AND検索
OR検索
edit
Java
/
Eclipse
/
プラグイン
Eclipse Tomcatプラグイン
インストール
以下のページにアクセスして、「tomcatPluginVXX.zip」ファイルをダウンロードする。
http://www.eclipsetotale.com/tomcatPlugin.html
ダウンロードした圧縮ファイルをEclipseインストールフォルダ以下のdropinsフォルダ(もしくはpluginsフォルダ)にコピーして圧縮ファイルを展開する。
Eclipseを起動(再起動)する。
Eclipseのウィンドウメニューに[Tomcat]メニューが追加され、ツールバーにTomcatアイコンが追加された事を確認する。
メニューの[Window]→[Preferences]を開く。
[Tomcat]を選び、以下の項目についてこのように設定する。
[Tomcatバージョン] バージョン 7.x
[Tomcatホーム] C:\Users\taro\App\apache-tomcat-7.0
[コンテキスト宣言モード] Server.xml
メニューから[Tomcat]→[Tomcat 起動]を選ぶ。
Consoleウィンドウの最下行に以下のようなメッセージが表示されている事を確認する。
情報: Server startup in 511 ms
ブラウザで
http://localhost:8080/
にアクセスして、Tomcatの動作を確認する。
Tomcatプラグインを使ってサンプルアプリケーションを作る
Eclipseを起動する
メニューから[File]→[New]→[Other...]を選ぶ。
[Tomcatプロジェクト]を選び、[Next]を押下する。
[Project name]をmytomcatappにして、[Finish]を押下する。
Package Explorerで[mytomcatapp]を右クリックして、[New]→[File]を選ぶ。
[File name]をindex.jspにする。
[Finish]を押下する。
Package Explorerでindex.jspを開く。
"<html><body>JSP</body></html>"と入力し、保存する。
Tomcatを起動(再起動)する。
ブラウザで
http://localhost:8080/mytomcatapp/index.jsp
にアクセスする。
最新の30件
2024-12-28
Git/GitHub/URLを変えることなくアカウントごとにSSHキーを使い分ける
2023-11-03
Windows/エクスプローラー/レジストリでアプリケーションの関連付けをする
2023-10-30
Windows/WSL/環境構築/ディストリビューションのアンインストール
MySQL/環境設定/Debian 10にMySQL8をインストール
2023-10-26
Vim/環境設定/インストール/WindowsにZIPファイルでインストール
Windows-アプリケーション/Mery/インストール
Windows/WSL/ファイルシステム/WSL2のディスクスペースを開放する
Git/設定/TortoiseGit
Git/設定/TortoiseGit/libgit2でnot owned by current userなエラーが出る
2023-10-23
Windows-アプリケーション/Mery
2023-10-10
ウェブ開発全般/CodeSandbox/概要
ウェブ開発全般/CodeSandbox
2023-10-03
JavaScript/クロージャ/stale closure
JavaScript/クロージャ
2023-09-09
JavaScript/React/useEffect/APIリクエストの重複を防ぐ
JavaScript/React/再レンダー/何回目のレンダリングか調べる
JavaScript/React/再レンダー
JavaScript/React/Hooks
2023-08-27
JavaScript/React/Hooks/コンテナコンポーネントからカスタムフックへの移行
it/設定/Git for Windows/Windows Terminalでビジュアルベルを無効にする
Git/GitHub/HTTPSでcloneする
Git/GitHub/HTTPSでcloneする(廃止)
2023-07-30
開発手法/書籍/データ指向プログラミング
開発手法/書籍
2023-07-22
開発手法/コードレビューvsテスト
FrontPage
開発手法
2023-06-13
Docker/開発/ネットワーク/Proxy環境でイメージをビルドする
Docker/開発/ネットワーク/コンテナのDNSサーバを指定する
Docker/インストール/Proxy環境で使う - Linux
更新履歴一覧
edit
Last-modified: 2012-09-24 (月) 19:52:30