#author("2019-01-06T10:19:47+09:00","default:ryuichi","ryuichi")
#author("2019-01-06T10:22:08+09:00","default:ryuichi","ryuichi")
* SSH設定 - TortoiseGitPlink.exe [#kbbad4eb]


** デフォルトのSSHクライアントはTortoiseGitPlink [#ad84bad9]

- TortoiseGitにおいてSSHは標準ではTortoiseGitPlink.exeを使う。
- パスはC:\Program Files\TortoiseGit\bin\TortoiseGitPlink.exeで、SettingsのNetwork→SSH Clientで指定されている。

** SSHの接続設定の方法 [#f58ced40]

- SettingsのGit→Remoteで、originなどリポジトリごとに秘密鍵(PuTTYの.ppkファイル)を指定できる。
- ここで指定されてない場合、TortoiseGitPlinkはPuTTYの一種なので、PuTTYでSSHの接続設定が使われる。

** 複雑な接続設定を利用する [#gb722d8b]

- PuTTYを使って接続設定をセッションとして登録する。

** リモートリポジトリごとにSSH鍵を指定する [#k10a37ef]

- PuTTYを使って接続設定を行い、セッションとして登録する時にセッション名をユニークなものにする。
- 例えば、example.comというサーバに対する接続設定を追加するなら、PuTTYの設定でホスト名(IPアドレス)は通常通りに指定し、SSH鍵はここでのみ使いたい専用のファイル(~/.ssh/20190102.ppk)を指定し、セッション名を example-20190102 にする。
- 次に、SettingsのGit→Remoteで、originのURLを example-20190102/test.git にする。
- これでこのリポジトリ(URL)に対してSSHの操作を行う時は、TortoiseGitは20190102.ppkを使うようになる。


** コマンドラインのGitのOpenSSHと設定を合わせる [#a5a76e4f]

- OpenSSHのconfigファイルのHostとPuTTYのセッション名を同じにする
- OpenSSHのconfigファイルのHostとPuTTYのセッション名を同じにする。
- 以下のようにすると、OpenSSHのホスト名bitbucket-20190102はTortoiseGit(PuTTY)のセッション名bitbucket-20190102と同じになり、同一のローカルリポジトリでOpenSSHでもTortoiseGitでも使えるようになる。

*** OpenSSH config: [#u5df7a74]
 
 Host bitbucket-20190102
    HostName bitbucket.org
    User git
    IdentityFile ~/.ssh/20190102.key

*** PuTTY セッション: [#ob4de527]

- セッション名 bitbucket-20190102
- ホスト名 git@bitbucket.org
- SSH鍵 20190102.ppk

** 参考 [#z8a70ed9]

https://tortoisegit.org/docs/tortoisegit/tgit-ssh-faq.html

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS